【Windows11】PCスペックを確認する方法を解説!

Windows11のシステム情報 Windows情報

自分のWindowsパソコンのスペックがどうなっているか、すぐに言える方は少ないのでは。

基本的には、使用しているWindows11パソコンのスペックを気にする場面はかなり少ないですが、特定のアプリの動作条件などを満たしているかを確認するために、スペックを確認することぐらいかと。

初心者の方向けに、Windows11のパソコンスペックを確認する方法を解説します。

スポンサーリンク

使われているCPUとメモリ容量の確認

Windows11のスタートボタン

Windows11のタスクバー上にあるWindowsスタート上で、右クリックしてスタートメニューを表示させます。

Windows11のスタートメニュー

Windows11のスタートメニューが表示されたら、「システム」をクリックして、設定画面のシステムを表示させます。

Windows11のシステム情報

設定画面のシステム-バージョン情報の部分にプロセッサ・実装RAMが表示(赤枠で囲まれた部分)されています。

このプロセッサの部分が使用されているCPU実装RAMの部分がメモリになります。

雑談

ちなみに、Windows11デフォルトの状態だと、設定画面の背景色はライトグレーに近い色合いです。

ライトグレー(白色系)を長時間見ていると目が疲れてしまうので、ダークモードの設定で背景色が黒系の色合いになっています。

関連記事パソコン作業で目が疲れる原因は白かも!ダークモードを使用すると解決するかも!

長時間作業することが多い方は、ダークモードにしておくと目の疲れが軽減するのでオススメですよ。

Windows11のシステム情報

先程のシステムのバージョン情報をアップにした画面になります。

デバイスの仕様
  • プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i9-10900 CPU
  • 実装RAM:32.0 GB

この部分でパソコンで使用されていCPU・メモリ容量が確認できます。

ストレージ(SSDやHDD)容量の確認

Windows11のエクスプローラーを起動

Windows11のタスクバー上にあるエクスプローラーアイコンをクリックして、エクスプローラーを立ち上げます。

Windowsの豆知識

エクスプローラーを立ち上げる方法は、何もエクスプローラーアイコンをクリックして立ち上げるだけではありません。

キーボードのWinキー+Eキーを同時に押しても、エクスプローラーを立ち上げることが出来ます。これはショートカットキーと言い、Windowsパソコンの操作の時短につながるので覚えておくといいですよ。

関連記事エクスプローラーを開く2種類のショートカットキー!

Windows11のエクスプローラー

エクスプローラーが立ち上がったら、サイドバーにある「PC」をクリックします。

Windows11でのストレージ容量の確認

デバイスとドライブ部分に、CドライブやDドライブの容量や空き容量などが表示されているので、そこから搭載してあるストレージ(SSDやHDD)の容量を知ることが出来ます。

Windows11のエクスプローラー上でのストレージ容量の確認

先程の画像を分かりやすくアップで表示させています。

デバイスとドライブ
  • ローカルディス(C:)空き容量591GB/836GB
  • データ(D:)空き容量770GB/1.63TB
  • バックアップ(E:)空き容量3.65TB/7.27Tb

上記のような表記になっているので、ストレージ(SSDやHDD)の空き容量があとどれ位あるのか一目で分かるようになっています。

Windowsの豆知識

Windows10やWindows11などからパソコンを触り始めた方にとっては、「なぜ中途半端なCドライブ」から始まるのかと疑問がわくことがあるのでは。

そんな時は、「Windowsのドライブレターが「C」からなのは何故なのか?!」を読むと意味が分かってくると思います。

グラフィックボード(ビデオカード)の確認

Windows11の設定から確認する方法

Windows11のスタートメニューリスト

Windows11のWindowsスタート上で右クリックして、スタートメニューを表示させ「設定」をクリックし設定画面を表示させます。

Windows11の設定画面

Windows11の設定画面が表示されたら、「ディスプレイ」項目をクリックします。

Windows11のディスプレイ項目

ディスプレイの設定画面が表示されたら、「関連設定」が表示されてくるまで下スクロールさせます。

Windows11のディスプレイ設定

関連設定の項目内にある「ディスプレイの詳細設定」をクリックします。

Windows11のディスプレイの詳細設定

ディスプレイの詳細設定が表示されたら、「ディスプレイのアダプタプロパティを表示します」をクリックします。

実際には、ディスプレイの情報部分の「○○に接続されています」と表示されている○○がグラフィックボードの種類です。

Windows11のディスプレイのアダプタプロパティ

ディプレイのアダプタプロパティ画面が表示されたら、アダプターの種類の部分で使われているグラフィックボード(ビデオカード)の種類が確認できます。

Windows11のディスプレイアダプターのプロパティ画面

先程のプロパティ画面のアップになりますが、アダプターの種類でこの例だと「NVIDIA GeForce RTX 3050」のグラフィックボード(ビデオカード)を使用していることが分かります。

また、専用ビデオメモリの部分に8192MBの表示で、ビデオメモリが8GBのグラフィックボードであることも分かります。

まとめ

Windows11パソコンの初心者の方などは、自分が使っているパソコンのスペックがどうなっているのかすぐ分からないと思います。

そこで、今回解説した内容で自分のパソコンのスペックが簡単に分かるようになるのでは。

最終更新日:2023/05/26

Windows情報
スポンサーリンク
B-Kをフォローする
B-K

パソコン歴37年。Windowsパソコンをソフトウェア・ハードウェア両面からサポートしています。
パソコン周辺機器のレビューなどもしています。
少しでもお役に立てば幸いです。

B-Kをフォローする
パソコンに困ったらFind Out!

コメント

タイトルとURLをコピーしました